県は、すでに指定している大規模河川に加えて、新たに55の小規模な河川も大雨による氾濫で浸水する恐れがある「洪水浸水想定区域」に指定し、ホームページで公表しました。
黄緑色は指定済みの河川です。青森市などの東青で指定されたのは赤色の瀬辺地川、小川平川などの5河川。
弘前市などの中南は、作沢川、大秋川、平沢川の3河川です。
八戸市など三八では、新たに松舘川が。
五所川原など西北は、相内川、山王川など10河川です。
鰺ケ沢では、2024年も大雨に見舞われた徳明川、赤石川、追良瀬川といった14河川。
十和田市など上北は、土場川、坪川など15河川です。
下北では、小川代川、易国間川など7河川が指定されました。
【青森県河川砂防課 田邊一仁主幹】
「まず、お住まいの地域が浸水するかどうかを確認していただきたい」
市町村は今後、洪水ハザードマップを作成することになります。