県内ニュース

NEWS

ニュースランキングはこちら

青森県立高等学校の魅力づくりへ 県民の声聞く地区懇談会始まる

2025.03.11(火) 11:45

青森県立高校の魅力づくりについて、広く県民から意見を聞く地区懇談会が始まりました。

10日の夜、八戸市で開かれた三八地区懇談会には、八戸市とおいらせ町から合わせて4人が参加しました。県教育委員会の担当者が、学校・学科の充実や学校配置の方向性といった、県立高校魅力づくり検討会議が取りまとめた報告書の概要を説明していきました。

参加者からは「魅力ある学校づくりは大切」などの意見が出ました。

【おいらせ町職員 百石高校の活性化を担当 三浦弘嗣さん】
「地域の高校を守っていくというか、存続せていくためにもいろいろと市町村だったり青森県と協働しながら進めていかなきゃいけないだろうなとずっと考えていた。そういうふうな部分が確認できたので良かったのかなと思っています」

地区懇談会は19日までに県内6地区で開かれます。これから高校へ進学する小中学生の保護者をはじめ多くの県民から意見を聞き、2028年度以降の県立高校改革に反映します。
< 前の記事 県内ニューストップ 次の記事 >
週間ランキング
月間ランキング

・回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。

・本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。