むつ市脇野沢の牛の首農村公園の雑木林では、雪解けが進み、枯れ葉を押しのけて、フクジュソウの鮮やかな黄色い花が顔を出しています。
フクジュソウは、北日本に多く分布するキンポウゲ科の多年草で、福を呼ぶ春一番の花としてこの名前が付けられています。つぼみがほころんだフクジュソウも多く見られ、天気が良い日が続くと雑木林の斜面一帯が黄色で覆われそうです。
近くには顔を出したフキノトウも見られました。牛の首農村公園のフクジュソウの咲き始めは例年並みで3月いっぱいが見頃となりそうです。
NEWS
2025.03.12(水) 11:45
2025.08.30(土) 18:45
津軽を中心に大雨 「線状降水帯」発生 けが人なし
2025.08.30(土) 18:45
八戸市で鉄道と航空機の模型展
2025.08.30(土) 18:45
「ABA番組祭2025」始まる
2025.08.30(土) 18:31
【地震】青森県内で震度1 岩手県沖を震源とする最大震度3の地震が発生 津波の心配なし
2025.08.30(土) 01:35
【地震】青森県内で震度3 宮城県沖を震源とする最大震度4の地震が発生 津波の心配なし
2025.08.29(金) 18:45
桜田市長「災害のような対応を」 クマ出没相次ぎ弘前市が対策強化
2025.08.29(金) 18:45
少子化の進行に歯止めかからず 出生数は過去最少ペース
・回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。
・本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。