県内ニュース

NEWS

ニュースランキングはこちら

青森県職員の人事 過去10年で最多 県民局廃止 女性管理職増

2025.03.17(月) 18:45

今回の青森県の異動者数は、地域県民局の廃止による組織改正に伴い、過去10年で最多の2323人となりました。

このうち知事部局の女性管理職は38人、割合は8.9%で、県が掲げていた目標値の8%以上を計画より1年前倒して達成しました。

部長級の主な異動は次の通りです。

総合政策部長に後村文子総合政策部次長。
環境エネルギー部長に豊島信幸危機管理局長。
経済産業部長に上沢謙一東青地域県民局長。
危機管理局長に簗田潮東京事務所長。
会計管理者に小坂秀滋下北地域県民局長。
東京事務所長に山舘清章環境エネルギー部次長。
議会事務局長には工藤康成健康医療福祉部次長がそれぞれ就任します。

教職員の異動者は2893人、事務局関係が288人の合わせて3181人で、前年度を上回りました。定年などに伴う教職員の退職は604人、採用は591人です。部長級の主な異動は次の通りです。

県立図書館長に渡部泰雄埋蔵文化財調査センター所長が就任します。

発令は4月1日です。
< 前の記事 県内ニューストップ 次の記事 >
週間ランキング
月間ランキング

・回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。

・本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。