県内ニュース

NEWS

ニュースランキングはこちら

「全国にPRしたい」館鼻岸壁朝市の関係者が八戸市長表敬

2025.03.29(土) 18:07

国内最大級といわれる八戸市の「館鼻岸壁朝市」。運営団体の新しい理事長が市役所を訪れました。

2004年に始まった館鼻岸壁朝市は、3月から12月の毎週日曜日に開かれています。全長800mにわたりおよそ300店舗が並び、毎週2万人から3万人が訪れます。

28日は、朝市を運営する湊日曜朝市会の岩織好信新理事長たちが市役所を訪れ、熊谷市長に組織力の強化や引き続き市や県の活性化に取り組むことを伝えました。

【湊日曜朝市会 岩織好信理事長】
「ぜひ私が理事長になったからには全国に(館鼻岸壁)朝市をPRしていきたい」

2025年の館鼻岸壁朝市は、12月30日まで開かれる予定です。
< 前の記事 県内ニューストップ 次の記事 >
週間ランキング
月間ランキング

・回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。

・本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。