県内ニュース

NEWS

ニュースランキングはこちら

陸奥湾ホタテ 半成貝水揚げ減少続く 青森県漁連「かつてない減産」

2025.08.01(金) 18:45

陸奥湾ホタテの主力、半成貝の今シーズンの水揚げはほぼ終了しました。水揚げ量は前年の同じ時期を下回り、減少が続いています。

4月に始まった半成貝の水揚げは、2025年は漁期を1カ月延長し、7月末までとしていました。

青森県漁連によりますと、7月末までの水揚げ量は1万6657トンで、前の年の76.9%となり、2年前に比べると半分以下にまで落ち込んでいます。

【青森県漁連 二木春美会長】
「かつてない減産ということで大変厳しい状況ではありますが、何とかこれを乗り越えて来年度に向けて、ホタテ再生に向け頑張っていきたいと思っています」

一方、陸奥湾の水温は高水温だった2023年並みのペースで上昇していて、水産総合研究所が水深の深い下層にホタテを沈め、動かさないよう呼び掛けています。
< 前の記事 県内ニューストップ 次の記事 >
週間ランキング
月間ランキング

・回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。

・本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。