県内ニュース

NEWS

ニュースランキングはこちら

八戸三社大祭2日目「お通り」 豪華絢爛27台の山車運行

2025.08.01(金) 18:45

八戸三社大祭は開幕2日目。8月1日は、3つの神社の行列と山車の合同運行「お通り」が行われました。

8月1日は、市の中心街を27台の山車が練り歩きました。豪華絢爛な山車は民話や歌舞伎の場面などを題材にしています。

仕掛けにより山車が空高くせり上がると沿道からは大きな歓声が上がっていました。

また、頭をかまれると無病息災のご利益があるとされている虎舞も祭りを盛り上げていました。

【見物に来た人】
「この山車の大きさと皆さんのスケールと街の雰囲気がめちゃくちゃ魅了されちゃって、とりこになりそうです」

「いろいろな種類のものがあって、海のものだったり山のものだったり、歌舞伎を題材にしたりとか、いろいろなものが楽しめてめっちゃ楽しいです」

8月2日は、3日目の「中日(なかび)」で、山車の合同夜間運行や騎馬打毬が行われます。
< 前の記事 県内ニューストップ 次の記事 >
週間ランキング
月間ランキング

・回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。

・本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。