「どうぞ」
「弘前さくらまつり本日開幕です。皆様どうもありがとうございました」
「弘前さくらまつり」が会期を2日前倒しし、16日に開幕しました。
14日に開花した弘前枝垂れは1分咲きとなり、まだ開花していないソメイヨシノに先んじて観光客を出迎えました。
【観光客】
「ちょっとね、桜が咲いていなくてちょっと残念だったですけどね」
「良かったです、1本頑張ってくれていたので」
「何かこの景色がいっぱいできたらきれいなんだろうなと思って、また来年来たいなと思いました」
2025年、外せないポイントは、弘前枝垂れの木のすぐそばにあります。
【西田俊明記者】
「この展望デッキは、来年の天守の移動のため年内に撤去されます。つまり天守と岩木山それに桜の光景は、今年で見納めになります」
展望デッキに登った観光客たちは、2025年で最後となる光景を写真に収めていました。
出店もきょうからスタートです。
【ありがとう食堂 岸政信さん】
「外国の人も地元のお客さんもそうですし多くの方に来てもらいたいと思います」
そんな中、肝心のソメイヨシノは外堀の東側で数輪、ほころんでいるのが確認されました。
【弘前市公園緑地課 橋場真紀子桜守】
「気温が低く推移したために、本日の開花に至らなかった」
「(あす)お日様が届けば、桜も反応して開花に向かって動くと思います」