県内ニュース

NEWS

ニュースランキングはこちら

標高1m低くなっても変わらぬ眺望 「感動というか震えている」 岩木山に観光シーズン到来

2025.05.01(木) 18:45

いつもの年より雪が多く残る岩木山。4月に標高が1624メートルと1メートル低くなりましたが、変わることなく春の観光シーズンが到来しました。

【テープカット】
「開通でございます。はいどうぞ」

大雪のため、例年より4日遅い開通となった津軽岩木スカイラインでは、一番バスが8合目を目指して出発しました。

69のカーブが続く道の脇には、最高で5メートルにもなる雪の壁がそそり立ちます。

8合目に到着すると、そこには白く雪で覆われた白神山地を始めとする山々や日本海といったパノラマが広がっていました。

「わぁすごい、グラデーションがすごいね」

【滋賀から来た人】
「こんな山と空と海と同時に楽しめるなんて、今までに経験がなかったので、すごい感動というか震えています」

【京都から来た人】
「想像していた以上にきれいで、雪も結構残っていて、ちょっとびっくりし過ぎて言葉が出ないって感じですね」

案内板に書かれている岩木山の標高の表記は、1625メートルのまま。標高が低くなろうが、岩木山から見る眺望の美しさは変わりません。

【岩木スカイライン 原田篤久社長】
「岩木山からの眺めも大変きれいですので、ぜひ皆様お越しいただければと思っています」
県内ニューストップ 次の記事 >
週間ランキング
月間ランキング

・回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。

・本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。