開門直後から、参拝者が次々と訪れ、静かに手を合わせては、大切な人に思いをはせていました。
恐山といえば、火山ガスが噴き出す荒涼とした岩場、「地獄」に例えられる独特の風景が有名ですが、その奥に進むと、白い砂と透き通る宇曽利山湖が広がる「極楽浜」。まるで極楽浄土のような、幻想的な風景が目の前に広がります。
【兵庫から来た人】
「地獄もあれば、天国みたいなすがすがしい心地良いみたいな所も同時に存在していて、すごい所が日本にはあるんだなあと去年感じたので、どうしても家族に見せたくて来ました」
恐山は10月末まで開山しています。