県内ニュース

NEWS

ニュースランキングはこちら

弘前大学が懲戒処分 ハラスメント行為の医師を戒告 交通事故起こした助教を減給

2025.07.16(水) 18:45

弘前大学は、看護師に執拗に暴言を繰り返すなど、複数回にわたりハラスメント行為をしていたとして、大学病院の40代の男性医師を戒告の懲戒処分にしました。

大学によりますと、戒告の懲戒処分を受けた40代の男性医師は、2024年8月、業務中にささいなことで激高し、看護師に対し高圧的に怒鳴るなどして、上司から注意・指導を受けていました。

続いて2024年10月、先輩医師から業務中に注意を受けた際に逆上。看護師たちの前で執拗に暴言をはいていました。

そのほか複数回に渡り類似行為を繰り返し、看護業務に支障をきたす事態になったことから、大学はハラスメントに該当する行為と認定し、15日付で戒告の懲戒処分にしました。

また、弘前大学大学院理工学研究科の30代の男性助教が、車の運転中に対向車線を走っていた自転車に衝突。重篤な傷害を負わせ罰金刑を受けたとして、大学は減給の懲戒処分にしました。

弘前大学の福田眞作学長は「誠に遺憾、改めて注意喚起を行い、大学の社会的信頼の向上に努める」とコメントしています。
< 前の記事 県内ニューストップ 次の記事 >
週間ランキング
月間ランキング

・回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。

・本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。