県内ニュース

NEWS

ニュースランキングはこちら

弘前で35℃超 7月最多タイ4回目の猛暑日に

2025.07.28(月) 18:45

28日も各地で厳しい暑さが続いています。弘前市では3日ぶりに7月で4回目となる猛暑日となりました。7月としては、過去最多タイの記録です。

ジリジリと照りつける太陽。日傘を差して歩く人の姿が多く見られます。青森県内で最も高い気温となった弘前市では、午後2時前に35.8℃を記録。

最高気温が35℃以上の猛暑日は7月に4回目で、これは7月としては1989年と並ぶ過去最多タイの記録です。

この他、三戸町でも猛暑日となるなど、県内23の観測地点のうち20地点で30℃を超えました。

消防によりますと午後4時半現在、10代から90代の男女13人が熱中症の疑いで搬送されたということです。

気象庁によると、北日本や東日本では8月4日ごろにかけて、高気圧に覆われ、猛暑日となる所があるとして、熱中症など健康管理への注意を呼び掛けています。
< 前の記事 県内ニューストップ 次の記事 >
週間ランキング
月間ランキング

・回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。

・本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。