会合では校名案を「委員から募集する案」と「委員以外から募集する案」について意見を交わしました。
このうち、委員以外からの場合、校名案は同窓生と両校の在校生、東青地区の中学生などから募集。校長などが5、6案に絞り更にその中から絞り込むといった方向性が示されました。
【青森県立浪岡高校 岩井友之校長】
「令和9年度開校の学校ということで本人たち(在校生)は学校に入ることはできないが、後輩たちのためにという気持ちで一生懸命、自分たちの頭で学校名を考えてもらえればなと思います」
NEWS
2025.07.29(火) 11:45
2025.07.29(火) 18:45
暑い!37℃ 三戸で2025年で青森県内最高を記録 弘前で7月猛暑日最多の5回目
2025.07.29(火) 18:45
小学校入学前にもわいせつ行為 実母と男が追起訴内容認める
2025.07.29(火) 18:45
山車人形「太公望」修復作業完了 6年ぶり八戸三社大祭に
2025.07.29(火) 18:45
夏休みの思い出に 大自然の中 BBQ!
2025.07.29(火) 18:45
酒気帯び運転で事故 陸自八戸駐屯地の2人を懲戒処分
2025.07.29(火) 18:45
地域との関わりが希薄に 「青森県民意識調査」あいさつや会話が減少
2025.07.29(火) 16:40
販路拡大へ「海外挑戦塾」開塾 販路拡大へ青森県内8社が挑戦
・回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。
・本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。