県内ニュース

NEWS

ニュースランキングはこちら

使用済み核燃料の中長期搬入・搬出計画 東京電力HD むつ市議会に説明

2025.09.19(金) 18:45

むつ市にある使用済み核燃料の中間貯蔵施設について、東京電力ホールディングスは使用済み核燃料の中長期搬入・搬出計画について市議会に説明しました。

18日に開かれた市議会の特別委員会では、東京電力ホールディングスの宗一誠青森事業本部長が、貯蔵に必要な容量は少なくとも4000から4500トン程度を見込んでいること、中間貯蔵施設には2030年代に年間200から300トンの搬入を見込んでいることなどを説明しました。

これに対し委員からは「5000トンの最終貯蔵量を実現してほしい」といった要望や「早く説明に来るべきだったのではないか」といった意見が出されました。

【東京電力HD 宗一誠青森事業本部長】
「5000トンに向けてはしっかり検討して、精査をしたうえで会社として責任を持って示したいと考えている。説明が遅かったのではないかという指摘は、きちっと反省してこれからしっかり取り組んでいきたい」

東京電力ホールディングスは、説明した内容はあくまで現時点での検討状況に基づくもので、立地要請時に市に提示した5000トンの最終貯蔵量実現に向けて、引き続き検討を進め改めて市に報告すると説明しています。

山本知也市長は2棟目の建設時期を含め、年内に改めて中長期計画を示すよう東京電力ホールディングスに求めています。
< 前の記事 県内ニューストップ 次の記事 >
週間ランキング
月間ランキング

・回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。

・本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。