県内ニュース

NEWS

ニュースランキングはこちら

年末年始の出荷目指す ウニの陸上蓄養を開始 大畑町漁協

2025.10.08(水) 16:40

普段は生ウニを食べられない年末年始の出荷を目指します。むつ市の大畑町漁協が、ウニの陸上蓄養を始めました。

大畑町漁協では2018年から2年間、廃棄キャベツを活用したウニの陸上蓄養を実施しましたが、思うように育ちませんでした。

今回はウニが食べやすいように餌を小さく刻んだり、大きめのウニを蓄養したりといった改善策を講じたうえで水産庁の補助事業を活用して5年ぶりに陸上蓄養を再開しました。
【大畑町漁協 田髙利美組合長】
「前回失敗した点を改善しながら、何とか実入りの良いおいしいウニを作っていきたい」

大畑町漁協は、12月をめどに9~10キロのウニの出荷を目指し、週に1回程度の餌やりを続ける予定です。
< 前の記事 県内ニューストップ 次の記事 >
週間ランキング
月間ランキング

・回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。

・本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。