県内ニュース

NEWS

ニュースランキングはこちら

おいらせ町・桃川 新酒完成のシンボル“大杉玉”

2025.10.29(水) 18:45

おいらせ町の酒蔵「桃川」で準備が進められているのは酒造りのシンボル「大杉玉」。新酒の出荷が始まったことを知らせるものです。

きょうは、従業員10人ほどが協力し、所定の位置につり下げて整える、仕上げの作業が行われました。

「桃川」の大杉玉は、直径およそ1.8メートル、重さは600キロほど。軽トラック7台分もの杉の葉が使われています。

新酒の出荷が始まる中酒造メーカーを悩ませているのは昨今の酒米高騰です。

【桃川 上田友司社長】
「本当にちょっとコメがこの2年で2倍以上になっておりまして状況としては非常に厳しい状況でして」「この変化に対応してやはり大事なのは品質第一でやはり酒造りに取り組んでいくことが大事だと思っています」

「桃川」の「大杉玉」の制作は、2年ぶりに行われました。
< 前の記事 県内ニューストップ 次の記事 >
週間ランキング
月間ランキング

・回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。

・本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。