
ジェトロ青森貿易情報センターが、青森県内の2023年の貿易概況を発表しました。
2023年の輸出額は1364億円で、前の年より37.3%増加しました。
このうち農水産物の輸出額は267億円で、過去最高だった2022年に次いで、過去2番目の高さとなりました。
ホタテの輸出額は43億円で、前の年より1億円減りました。
主な輸出先だった中国が、日本の水産物に禁輸措置をしたことで、その影響が心配されましたが、北米やヨーロッパなど、他の国への販路を開拓したことにより、大きな下落とはなりませんでした。
ジェトロ青森貿易情報センターは、「開拓した販路をさらに広げ、その他の県産品も輸出先を増やしていくことを期待する」としています。