11月15日からYSアリーナ八戸で開かれる国際大会「ISU四大陸スピードスケート選手権」。日本では初めて開催される大会です。
11日には、大会に出場する日本やカザフスタンの選手たちが練習を公開。練習は2回に分け3時間半にわたって行われ、選手たちは氷上の感触を確かめていました。
日本チームの出場選手は、10月末の国内での大会で結果を残した男女20人。
3度のオリンピックで合わせて7つのメダルを獲得している高木美帆選手も出場します。
国際大会は、15日からYSアリーナ八戸で3日間にわたって開かれ、男女7種目ずつ行われます。