県内ニュース

NEWS

ニュースランキングはこちら

「厳しい非難が妥当」青森・五所川原市官製談合事件 会社役員の男に有罪判決

2025.01.16(木) 18:45

青森県五所川原市発注の工事を巡る官製談合事件で、会社役員の男に対し青森地方裁判所は、懲役1年6カ月、執行猶予3年の有罪判決を言い渡しました。

判決を受けたのは、五所川原市の会社役員 片山弘一被告(70)です。

片山被告は、前の副市長の一戸治孝被告らと共謀し、市が発注の指名競争入札で「五所川原建設技術研究会」に所属する業者が落札できるよう、公正を害する行為をした罪などに問われています。

16日の判決公判で藏本匡成裁判官は、片山被告に対し、常習性が顕著で悪質性が高いこと、また、市と研究会とのつなぎ役を担っており、その果たした役割の重要性については厳しい非難が妥当と指摘しました。そして、懲役1年6カ月、執行猶予3年の有罪判決を言い渡しました。

片山被告の弁護人によりますと、控訴はしない方針ですが、本人と話し合って決めるということです。
< 前の記事 県内ニューストップ 次の記事 >
週間ランキング
月間ランキング

・回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。

・本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。