県内ニュース

NEWS

ニュースランキングはこちら

青森県内のガソリン価格また値上がり 1年4カ月ぶり180円台

2025.01.16(木) 18:45

1年4カ月ぶりの180円台です。国の補助金が減額されたため、16日から青森県内のガソリンスタンドでも5円程度値上がりしています。

【藤原祐輝アナウンサー】
「こちらのガソリンスタンドでは、レギュラーガソリン1リットル当たり183円となっています。給油にやって来る車の台数も、いつもと比べてかなり少なくなっています」

青森市の小鹿産業・セルフ東大野店では、16日午前7時ごろにガソリン価格を8円値上げしました。給油に訪れる車の台数も通常の6割程度と少なくなっています。

【利用者】
「きのうの夜知りました」
(Q.本当はきのう入れられたらよかった?)「そうですね、遅いからちょっと外に出たくなくて」

「きついですよね、どこの家庭も同じだと思いますけれど、きついと思います」

【小鹿産業セルフ東大野店 小鹿史智さん】
「ちょっと異常なので、もう20~30円安いくらいがちょうどいいのかなと思いますけれど」
「暫定税率が廃止になるということなので、それを早めにやってもらえればみんな助かるのかなと思います」

青森県石油商業組合によりますと、県内のガソリン価格は5円程度値上がりし、183円前後になっているということです。

県内で最も高かったのは2008年8月の184.3円で、その価格に迫る勢いです。
< 前の記事 県内ニューストップ 次の記事 >
週間ランキング
月間ランキング

・回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。

・本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。