県内ニュース

NEWS

ニュースランキングはこちら

弘前市の一部の路線バス “乗り合いタクシー” へ再編

2025.02.27(木) 18:45

バスの運転手不足に伴い、弘前市の一部の地域では4月1日から路線バスの運行をやめ、乗り合いタクシーを導入する方針です。

弘前市の職員や交通事業者などで構成する地域公共交通会議では、弘南バスが運行する岩木庁舎から弥生地区と葛原地区までの2路線について、乗り合いタクシーに再編する案が出されました。

現在この2路線では、合わせて1日6往復運行していますが、利用者は1便あたり1人から2人ほど。乗り合いタクシーに変更した場合、1日5往復に減りますが、停留所の数を20カ所から34カ所に増やし、今までバスの運行がなかった地区も回り利便性を高めます。

運賃は150円から400円にし、乗車する1時間前までに予約が必要です。会議では、異議なく承認されました。

【弘南バス 乗合バス課 松山泰芳宏課長】
「事前の予約は必要ではございますけども、見方によってはバスよりも便利にご利用できる場合はあるのではないかと思いますので、最初はちょっと不慣れなところもあるかとはございますけれども、何とかご理解いただきたいと思っています」

今回の変更が国に承認されれば、4月1日から実施されます。
< 前の記事 県内ニューストップ 次の記事 >
週間ランキング
月間ランキング

・回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。

・本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。