県内ニュース

NEWS

ニュースランキングはこちら

青森県議会一般質問始まる 農家への支援を求める声に知事「補正予算も含め検討」

2025.03.03(月) 18:45

この冬の大雪による農業への被害についてです。青森県議会の一般質問が始まり、宮下知事が補正予算の編成も含め農家への支援を検討する考えを示しました。

一般質問初日の3日は、はじめに自民党の三橋一三議員が質問に立ち、被害にあった農家への支援を求めました。

県のまとめによりますと3日午前9時現在、県内ではパイプハウスの倒壊など大雪による農業の被害総額はおよそ2億円に上っています。

【三橋一三議員】
「農業被害に関して、農家に希望とやる気を与えるような補正予算、知事に考えがありましたらお聞かせいただきたいと思います」

これに対し宮下知事は、被害にあった農家への支援を検討する考えを示しました。

【宮下知事】
「これからも安心して経営を持続できるよう、リンゴ枝折れ、農業用パイプハウス、畜舎などについて、本定例会の会期中における補正予算対応も含めて、再生産に向けた支援策を検討させていただきます」

大雪による農業被害はまだ判明していない部分も多く、被害額は今後、さらに膨らむ見込みです。
< 前の記事 県内ニューストップ 次の記事 >
週間ランキング
月間ランキング

・回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。

・本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。