4日に発売された「私のりんごサワー」。県産の「ふじ」と「紅玉」が使われていて、ぜいたくな果実感を楽しめます。
おいらせ町のショッピングセンターで行われた発売記念セレモニーには、商品を監修したソムリエの高野豊さんが出席し、来場者に商品の魅力を伝えました。
【ソムリエ 高野豊さん】
「今流通しているサワーのなかでは、きれいな酸味と非常に優しい甘さがあって、恐らく国内で売られているサワーのなかでは、ナンバーワンではないかなというふうに思っています」
高野さん監修の「私のりんごサワー」は2年前から毎年販売されています。2024年はおよそ1カ月で1万6000本が完売したそうです。
【ソムリエ 高野豊さん】
「パターン的にはですね、10種類くらい作ってみて、いろんなブレンド比率をその年ごとに考えて、(リンゴは)生き物なので、年によって同じ果汁であってもスタイルが違うので」
「今年はですね、天候を反映した素晴らしいサワーになっていまして、特にフレッシュ感が今までとは全く比べ物にならないくらい素晴らしい仕上がりになっていると思います」
「私のりんごサワー」は東北地区のイオンやマックスバリュなどで数量限定で販売されます。