県内ニュース

NEWS

ニュースランキングはこちら

恐怖!“警察かたる不審な電話” 相次ぐ 「あなた50万円以上あるでしょう?」

2025.04.09(水) 18:45

突然ですが、警察から「郵便局に50万円以上あるでしょう?」と電話が掛かってきたらどう対応しますか?

今、青森市浪岡を管轄する青森南警察署をかたるこういった電話が相次いでいます。

「青森南警察署のタカハシです。詐欺グループを捕まえたら、被害者の中に(あなたの会社名)がありました」
「あなたの周りでも詐欺が発生しています。郵便局に50万円以上あるでしょう?」

青森南警察署をかたり、標準語、着信のあった電話の番号は東京・03から始まる番号でした。

【友人に不審な電話】
「友達が1回(電話が)鳴ったらしくて、怖いと言いながら、でも1回聞いてみたら個人情報を出すようなことを言っていたらしくて、怪しいから切ったと言っていたのですけど」

不審な電話は8日時点で7件あり、いずれも青森市浪岡の固定電話に掛かってきたということです。

個人情報を聞かれ、怪しいと思って電話を切った人や、家族に代わりますと話すと切られてしまった人も。

今のところ警察は、事件などに発展した例は把握していませんが、この電話は、強盗の下調べや特殊詐欺に発展する可能性もあるということです。

【友人に不審な電話】
「(青森)南警察署という私たちも頼っている場所なので、怪しいと思うことは少ないのですけど、もし個人情報を聞き出そうとしていると思った場合は、友達にも注意をするし、学校の先生とかにもこういうことがあったんだよと話します」

警察は、そもそも個人の資金調査は絶対にしないとして、警察をかたる電話がきて、少しでも不審だと感じたら、一度電話を切って代表電話に掛け直すよう呼び掛けています。
< 前の記事 県内ニューストップ 次の記事 >
週間ランキング
月間ランキング

・回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。

・本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。