八戸港を臨む高台に位置する館鼻公園には、ソメイヨシノやシダレザクラなど38本の桜の木が植えられています。
10日は午前9時ごろ、地元住民グループ「館鼻公園の桜を観まもる会」のメンバーなどおよそ20人が園内を訪れました。
そして、ソメイヨシノの標本木を観測。花のつぼみはピンク色に膨らんできているものの、開花にはもうしばらく日数が掛かると判断しました。
館鼻公園の標本木は、2024年は14日、2023年は8日、3年前は13日に開花が宣言されています。
【館鼻公園の桜を観まもる会 河村春己会長】
「私の予想では、だいたい14日には開花宣言してもおかしくないくらいに咲いて、満開の予想は来週の土曜日(19日)あたりかな」
「来週の日曜日(20日)には満開を迎えると予想しています」
観測は、11日以降も毎朝行っていくということです。