【寺崎美佑アナウンサー】
「春の便りが少しずつ届いていますよ。こちらの小福桜、白く可憐な花が咲き始めています」
公園内の北の郭では、一つの花に複数の実をつける早咲きの桜「子福桜」の開花が進んでいます。
そんな中、弘前市のチーム桜守の職員3人が園内を回って桜の花芽の状態を確認しました。
【弘前市公園緑地課 海老名雄次桜守】
「前回発表と同じく、4月16日開花、4月21日満開という予想となりました」
ここ1週間の気温は平年よりも高く、今後の気温も高く推移すると予想し、今回の判断となりました。
【弘前市公園緑地課 海老名雄次桜守】
「順調に花芽が成長して、これからつぼみがどんどん大きくなって開花に向けて進むかと思います」
弘前さくらまつりは、16日に開幕します。
実は11日、一足早く桜に出会いました。
10日の青森市桜川の桜の木の幹です。小さなつぼみが膨らんでいたんですよね。
11日午後2時すぎに同じ場所に行ってみました。よく見たところ、胴吹き桜が一輪だけ咲いていました。
午前中、青森市は曇り空で小雨が降る時間帯もありましたが、昼すぎから日差しが届き、気温も15℃以上に。
このため、開花が進んだとみられます。皆さん、お花見を楽しめる日は近いですよ。