県内ニュース

NEWS

ニュースランキングはこちら

「縄文酵母」さらなる研究へ クラウドファンディング募る

2025.04.24(木) 11:45

国際ワインコンペティションで、2年連続ゴールド賞を受賞したワインの醸造に用いられた縄文酵母。その酵母を研究するためのプロジェクトが始まっています。

【青い森工房 荒木一秀代表】
「調べきれていない、スタートのできていない物に関して、ぜひ光を当ててみましょうと、イオンさんの方からご提案を受けて」

イオンフィナンシャルサービスは、「まいクラウドファンディング」のサイトで、新商品や地域貢献の取り組みを応援しています。

この取り組みの青森県内1例目となった「つがるワイナリー」は、2024年およそ2カ月半で目標金額の141%を達成しました。

今回は、三内丸山遺跡から出土し、ワインの発酵に用いられる酵母「三内丸山ユメカモス」のさらなる研究や商品化を目指しクラウドファンディングを始めました。

【イオンフィナンシャルサービスイノベーション部 池田勇治さん】
「『地産全消』というコンセプトの元、青森県の良いところを全国に広めていけたら」

ユメカモス研究プロジェクトは、6月30日まで「まいクラウドファンディング」のサイトで資金を募っています。
< 前の記事 県内ニューストップ 次の記事 >
週間ランキング
月間ランキング

・回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。

・本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。