温かいお湯に満たされた浴槽にシャワー、それに洗面台付きの脱衣所も。これは市内の清掃業、伊藤商事が開発した一度に2人程度が利用できる移動入浴車です。
八戸市役所で締結式が行われ、伊藤商事の伊藤智之社長と熊谷市長が、それぞれ協定書にサインをしました。
協定では、市内で地震や風水害などの災害が発生した際、市の要請に応じ、伊藤商事が移動入浴車を派遣し被災者などに入浴サービスを行います。
【伊藤商事 伊藤智之社長】
「多発する自然災害ですね、そういう場合に避難所で入浴支援活動できればと思って準備しました」
「お守りのようにこの車両が活躍しないことを願っています」