2024年11月から2025年1月にかけて、日本農業が春節向けに輸出した県産リンゴは2761トンと、2017年の輸出開始以来過去最多となりました。
これは、日本全体のおよそ15%を占めるということです。輸出額も過去最高の15億8000万円でした。
2024年度、日本農業と直接契約する県内の生産者が前の年度からおよそ2.3倍となる700人に拡大し、入庫量も2.2倍に増えました。
日本農業は、青森の基幹産業であるリンゴ産業に貢献できるよう、今後もさらなる輸出拡大に取り組んでいくとしています。
NEWS
2025.05.14(水) 11:45
2025.05.15(木) 11:45
【速報】青森市で車と歩行者の接触事故
2025.05.15(木) 11:45
統合新病院 基本計画策定後初の住民懇談会
2025.05.15(木) 11:45
八戸市のデパートで赤富士絵画展
2025.05.14(水) 18:45
暑い!青森県内7月並みの気温に 季節先取り三戸は29.4℃
2025.05.14(水) 18:45
【独自】青森市でカキの試験養殖始まる ホタテ生産者の副収入に期待
2025.05.14(水) 18:45
海外市場への展開 青森市に新たなホタテ加工場完成
2025.05.14(水) 18:45
店のスマホ76台を売って横領か 責任者の男 6回目の逮捕
・回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。
・本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。