県内ニュース

NEWS

ニュースランキングはこちら

高校調理科の生徒が「氷彫刻」作成実習/青森市

2025.05.23(金) 11:45

青森市の高校で氷の彫刻を作る実習が行われました。

【生徒】
「持って、重い~」

苦戦しながら、およそ30キロある氷を机の上に運ぶ調理科の生徒たち。

青森山田高校では、料理の場に彩りを添えられるようにと、氷の彫刻実習が行われていて、2025年で34回目です。

生徒たちは専用ののこぎりやのみを使って、細かいヒレや唇などを掘り、エンゼルフィッシュを完成させました。

【青森県氷彫刻会 長谷川孝志さん】
「上手です。インパクトあるのが目を引くので、他の人よりインパクトつけるのがうまいと思います」

講師のこの評価に…。

【青森山田高校調理科2年 工藤葵さん】
「先生より上手な唇作れたのでよかったです」
(Q.どんな唇を意識)「セクシーな唇を作りたいなと思って、意識して頑張って作りました」
(Q.セクシーな部分)「上唇も下唇も分厚いところです」

およそ2時間作業を続けた手はビショビショです。

【青森山田高校調理科2年 工藤葵さん】
「最初不安だったんですけど、ペアで協力して出来たので良かったです」
(Q.どんなペアでした)「完璧なペアでした」

完成した氷の彫刻は、市内の4つの小学校に寄贈されます。
< 前の記事 県内ニューストップ 次の記事 >
週間ランキング
月間ランキング

・回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。

・本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。