このうち、全校児童486人が通う青森市の浜田小学校では、夏休み前最後の集会が開かれました。津川弘行校長は「交通安全や水の事故に注意して、休み明けは皆さんと元気に会いたい」と呼び掛けました。
1年生の教室では、担任の先生が夏休みのドリルなどを配っていました。
夏休み中に頑張りたいことを聞かれた児童たちは。
【児童】
「アサガオを育てたい」
「縄跳びを200回跳べるようになりたい」
およそ8割の県内の公立小中学校では、19日から夏休みに入ります。
NEWS
2025.07.18(金) 11:45
2025.09.04(木) 18:45
黒石市の住宅街に立ち込める煙 けが人なし 家畜の飼料を作る工場で火災
2025.09.04(木) 18:45
SNS型ロマンス詐欺の被害が相次ぐ 50代と40代の女性 計2500万円超の被害
2025.09.04(木) 18:45
東通原発 工事完了時期の公表先送り 東北電力 村議会に経緯を説明
2025.09.04(木) 18:45
県外転出の要因「転職」を分析 キャリアや場所の変化を求める
2025.09.04(木) 18:45
青森県特産品コンクール 県知事賞は「飲む○○」「透ける○○」
2025.09.04(木) 18:45
2025年は棟方志功の没後50年 偉大な芸術家の技法を次世代に
2025.09.04(木) 18:45
先輩から後輩への夢相伝講座 弘前学院聖愛 キャリア教育の特別授業
・回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。
・本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。