【稲葉千秋アナウンサー】
「学校の敷地内に青森市営バスが来ています。中をのぞいてみますと、何と期日前投票所になっています」
青森第一高等養護学校に設置された「移動期日前投票所」。午前9時から10時半まで開設され、近隣住民や教職員たちが次々と訪れては、一票を投じていました。
【近隣住民】
「良いもんですね」
「もっと分かっていれば、今度皆さんに呼び掛けたいなと思っていました」
(Q.散歩ついでに)「そう、だからここ見たら何となくあったから」
「このままバスに乗って走っていってもいいんだけど(笑)」
高校に設置した目的は、若者の投票率向上です。
17日に18歳の誕生日を迎えた3年生の小山内龍弥さんも初めての投票をしました。
【青森第一高等養護学校3年 小山内龍弥さん】
(Q.初めての投票は)「緊張した」
(Q.学校のそばに投票所)「便利」
移動期日前投票所は青森高校でも行われました。市選挙管理委員会は、効果を検証し次の選挙までに対応を検討するとしています。