津軽鉄道津軽五所川原駅付近の沿線に咲くキバナコスモス。およそ200メートルに渡り鮮やかなオレンジ色の花を咲かせています。
【坂本庸明記者】
「2025年から新しく遊歩道も出来ました。」「キバナコスモスを左右両方から楽しむことが出来ます。」
きょうは新しく出来た遊歩道「散歩のこみち」を市内に住む祖母と県外から帰省してきた孫が一緒に歩く姿も見られました。
【祖母】
「孫にも見させたいと思ってきょうきました。」「毎年いろいろな形で、黄色いコスモス見つけた時もまた感動で、見させてもらってます」
【孫】
「きれいだった」
(Q.どんなところがきれい?)「色、赤とかオレンジとか黄色」
キバナコスモスは、地元のさつき町町内会「花を愛する会」がおよそ20年前に植栽活動を開始。以降、小関光雄会長を中心に花の世話を続けています。
【さつき町町内会 花を愛する会 小関光雄会長】
「去年よりちょっと天候の状況もあって(花が)少ないような気もするんだけどそれでも見応えありますよ。花を見て花に触れて癒やし場になってくれればいいなと思う」
キバナコスモスの見頃は9月上旬まで続きます。