青森県によりますと上北保健所の職員が21日に書類を確認したところ、8台ある公用車のうち1台が7月24日に車検の満了日を迎えていたことが判明しました。
車両の管理に関するチェック体制に不備があったことが原因で、車検切れ以降、延べ12人の職員が12回合わせて395キロを走行していたということです。
自賠責保険の有効期間も7月25日に満了していました。
今回の事案を受けて上北保健所の鈴木豊所長は、「管理体制を見直して再発防止に努めるとともに信頼回復に努めてまいります」とコメントしています。
NEWS
2025.08.28(木) 11:45
2025.08.28(木) 16:40
青森市で県戦没者追悼式 終戦から80年 平和への誓い新たに
2025.08.28(木) 16:40
「市民の役に立つような使い方を」 弘前塗装工業会が弘前市に寄付
2025.08.28(木) 11:45
青森市のペットショップから脱走した体長約3mのヘビ 民家で発見
2025.08.27(水) 23:24
【速報】不明のヘビ とぐろを巻いた状態で発見
2025.08.27(水) 18:35
【速報】平内町の国道で乗用車と大型トラックの事故 19歳男女意識ありで搬送
2025.08.27(水) 18:45
県立郷土館 新たな整備場所どこに 青森市議会が市に要望「県に対して働きかけを」
・回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。
・本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。