櫛引八幡宮で清掃活動を行ったのは、八戸学院光星高校の硬式野球部の3年生35人です。部員たちはおよそ1時間、境内の窓などを雑巾でふいたりほうきで床を掃いたりして10月5日から7日までの3日間、櫛引八幡宮で開催予定の、秋の例大祭の準備を手伝いました。
【光星硬式野球部員】
「普段こういうことをしないので新鮮な気持ちです」「3年間ありがとうという気持ちで掃除しています」
「八戸の伝統のある場所を掃除できて良かったなと思っています」「仲間たちとこうやって掃除するのも最後なので仲間を大事にしていきたい」
光星高校硬式野球部では地域貢献の一環として櫛引八幡宮の秋の例大祭に合わせ毎年この時期にボランティアの清掃活動を行っています。