県内ニュース

NEWS

ニュースランキングはこちら

福士加代子さんが初挑戦 中泊町で「加代子米」稲刈り

2025.09.26(金) 18:45

稲穂が黄金色に染まり、実りの季節。

【福士加代子さん】
(Q.足元、走りやすさ大事ですか?)「そう、走りやすさ大事!はははは」

中泊町の沖崎勲さんの田んぼに農作業姿に長靴で現れたのは、板柳町出身、女子陸上でオリンピック4大会連続出場を果たした福士加代子さんです。

26日は福士さんが名付けた「加代子米」の稲刈りが行われました。

【福士加代子さん】
「お供します!お供!お供!」

コンバインでの収穫は初挑戦。窓から稲の様子をのぞき込むなど慎重に稲刈りをしていきました。

【福士加代子さん】
「長距離の感じで、技術的なことが好きなので、乗り物をどこで操作しようとか、際々を攻めるところとかは私に似てる気がして、私は多分、農耕出来るかなと思いますね。」

板柳町出身の福士さんがなぜ、中泊町で米作りを?それはこの田んぼの持ち主沖崎さんとの縁でした。

【沖崎勲さん】
「私、陸上の審判やっているわけよ、その関係で(福士さんと)出会って話をして『田植え来てみませんか?』『行くか!』それが実現した。」
「なかなかやるもんだな。初めてにしてはちょっと感動した。すごいやつだ」

※収穫したコメは福士さんプロデュースで10年5月に開催の笑って走れば福来たる駅伝で景品になる予定です。
県内ニューストップ 次の記事 >
週間ランキング
月間ランキング

・回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。

・本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。