県内ニュース

NEWS

ニュースランキングはこちら

「ヤマヨ」元役員の男に懲役4年6カ月の実刑判決

2024.11.15(金) 18:45

1億1千万円余りを着服したとして、業務上横領の罪に問われていた八戸市の水産加工会社の元役員の男に、懲役4年6カ月の実刑判決が言い渡されました。

懲役4年6カ月の実刑判決を受けたのは、八戸市小中野の水産加工会社「ヤマヨ」の元役員、町田信行被告(50)です。

判決などによりますと町田被告は、2017年から2021年までの間、当時、経営管理部長などを務めていた「ヤマヨ」で、合わせて1億1170万円を着服した業務上横領の罪に問われていました。

青森地裁八戸支部で開かれた15日の判決公判で、久田皓士裁判官は「会社に巨額の損害を与えたことに照らすと、実刑をもって臨まざるを得ない」とした一方、「被告人が事実をすべて認めて反省し、謝罪の言葉を述べていて被害弁償を行おうとしている」などとして、検察側の懲役7年の求刑に対し、懲役4年6カ月の実刑判決を言い渡しました。

弁護側は、控訴について被告人と相談したうえで決めるとしています。
< 前の記事 県内ニューストップ 次の記事 >
週間ランキング
月間ランキング

・回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。

・本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。