警察や消防によりますと28日午後2時半ごろ、八戸市櫛引の障害者施設の職員から「まきストーブの煙突の付け根から大量に煙が出ている」と119番通報がありました。
消防車など合わせて10台が出動し、火はおよそ1時間後に消し止められましたが、煙突の付け根部分と屋根裏の6平方メートルが焼けました。出火当時、施設内には職員3人がいましたが、けがをしたり逃げ遅れたりした人はいないということです。
現場は、八戸駅に近い住宅街で警察が出火原因などを調べています。
NEWS
2025.01.28(火) 18:45
2025.06.16(月) 18:45
以前から信号無視による事故相次ぐ 青森中央インター前交差点で横転事故
2025.06.16(月) 18:45
陸奥湾ホタテ「最大の危機」 販売額4年ぶりに100億円割り込む
2025.06.16(月) 18:45
ごみ焼却施設で火災 約8時間後に鎮圧/六ケ所村
2025.06.16(月) 18:45
短期留学生 奥薬研でトレッキング
2025.06.16(月) 18:45
県U-12サッカー大会 春の王者 青森FC 2年ぶり5回目の優勝
2025.06.16(月) 18:45
高校野球春の東北大会 八学光星は準優勝 仙台育英に敗れる
2025.06.16(月) 16:40
児童が殻むき体験 旬を迎えたウニ 八戸市大久喜漁港
・回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。
・本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。