11日の青森県内は曇りで、津軽を中心に雪が降っている所が多くなっています。10日午後5時の時点で、積雪が114センチだった青森市では、午前6時には128センチに到達しました。
【青森市民】
「きょうは1回、7時半ごろからやって」
「今ひと休みしてもう1回」
一方、青森市の酸ケ湯では、11日午前8時に積雪が445センチに達し、この冬の全国最大値を更新しました。
12日午前6時までに予想される24時間降雪量は多い所で、津軽と三八上北の山沿いで30センチ、平地で20センチなどとなっています。
気象台は屋根からの落雪などに注意・警戒を、電線や樹木への着雪やなだれにも注意を呼び掛けています。