このうち青森市の青森公立大学でも受験生が次々と試験会場に入っていきました。
午前9時には試験官から注意事項が説明され、最初の科目となる国語の試験に臨んでいました。
青森公立大学では前期日程の募集人数130人に対し、325人が志願しています。平均志願倍率は2.5倍で、前の年度と比べて0.92ポイント下回っています。
この他、弘前大学の志願倍率は2.8倍、県立保健大学が2.1倍となっています。前期日程の合格発表は弘前大学が3月6日、青森公立大学と県立保健大学は3月7日です。
NEWS
2025.02.25(火) 16:40
2025.08.12(火) 18:45
弘前市やむつ市で目撃相次ぐ 小・中学校近くやホテル前にクマ出没
2025.08.12(火) 18:45
クマ目撃件数 過去最高年度を上回る クマ被害で緊急会議 弘前市
2025.08.12(火) 18:45
キノコ採りの80歳男性が遭難 山中の川で男性の遺体発見 確認急ぐ
2025.08.12(火) 18:45
議員定数は削減の方向へ 選挙区割案で新たな案も
2025.08.12(火) 18:45
好調のヴァンラーレ八戸 月間賞ダブル受賞 MVPに澤上選手 優秀監督賞に石﨑監督
2025.08.12(火) 18:45
平内町の自称会社役員を現行犯逮捕 アワビ3個とウニ156個密漁か
2025.08.12(火) 18:16
【地震】青森県内で震度1 釧路沖を震源とする最大震度3の地震が発生 津波の心配なし
・回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。
・本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。