県内ニュース

NEWS

ニュースランキングはこちら

「18歳人口の減少で難しく」青森明の星短期大学 学生募集停止へ

2025.03.21(金) 18:45

青森明の星短期大学が2026年度以降、学生の募集を停止することを発表しました。

【学校法人明の星学園 島村新理事長】
「残念で残念で仕方がありません」

学生の募集停止は、学校法人明の星学園の島村新理事長が21日の会見で発表しました。

青森明の星短期大学は、1963年に英語科と音楽科を設置し開学しました。現在は子ども福祉未来学科のみで、2つの専攻を設けて、保育士や介護福祉士の養成に力を入れていました。

2020年にはむつ市に下北キャンパスを開校しましたが、ここ数年、入学者が減少。2025年度の入学予定者は100人の定員に対し、4割の40人となっていました。4月に入学する学生たちが卒業する2027年3月には、青森キャンパス、下北キャンパスともに閉校予定です。

募集停止にいたった要因については。

【学校法人明の星学園 島村新理事長】
「18歳人口の減少や、昨今の4年制大学への志向の強さが出てきている。短期大学の保持というものが非常に難しい状態になってきた、ということが挙げられる」

また、弘前市にある弘前明の星幼稚園も入園者の減少を理由に、2025年度末で閉園するということです。
< 前の記事 県内ニューストップ 次の記事 >
週間ランキング
月間ランキング

・回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。

・本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。