県内ニュース

NEWS

ニュースランキングはこちら

大雪被害 青森県平川市のリンゴ園にも 80本中25本のリンゴの木を伐採

2025.04.02(水) 18:45

【西田俊明記者】
「平川市の山間部のリンゴ園地です。今年の雪の重みでリンゴの木が倒れ、こちらにもそしてこちらにも、合わせて25本の木を伐採せざるを得なかったということです」

平川市広船にある外川清孝さんのリンゴ園では40年ほどかけ、「ふじ」や「つがる」といったリンゴの木およそ80本を栽培していました。

しかし、今シーズンの大雪でリンゴ園の積雪は160センチほどに。その影響で木の幹が裂けたり、太い枝が折れるといった被害が出たため、25本を伐採しました。

外川さんによると被害が出た木の伐採に1週間ほどかかったため、枝のせん定作業が滞り、リンゴ生産の作業に2週間ほどの遅れが出ているということです。

2日には、こうした現状を長尾忠行市長が視察し、被害状況を確認していました。

【平川市 長尾忠行市長】
「想像した以上に枝が落ちて、こういうふうに切ってしまっているところもありますけれども、市としては県の支援事業もありますけれど、それにどういうふうにかさ上げしていけるのかこれから検討していきたいなと思っています」

【リンゴ生産者 外川清孝さん】
「基本的には、生産者が頑張らなければいけないんですけども、その中で行政の補助とかそれはそれでありがたいことなので、何をどうして良いのかも正直まだつかめてないのもあるので、これから少しずつでも頑張るところとお願いするところが出てくるとは思います」
< 前の記事 県内ニューストップ 次の記事 >
週間ランキング
月間ランキング

・回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。

・本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。