2日は、青森警察署の髙坂精一署長から青森戸山郵便局の小笠原尚文さんに、感謝状と特殊詐欺被害を未然に防いだ対策優良店舗の認定証が手渡されました。
小笠原さんは3月、50代の男性が窓口で300万円を送金しようとした特殊詐欺を未然に防ぎました。
【青森戸山郵便局 小笠原尚文さん】
「テレグラムと聞いて『あれ?』と思って」
男性は、「テレグラム」という秘匿性の高いメッセージアプリ上のやりとりで高額の料金請求を受けていて、請求書などを持ち合わせていなかったということです。
【青森戸山郵便局 小笠原尚文さん】
「テレグラムだけで送金の案内というのを今回初めて聞いたので、ちょっとびっくりして」
「局長が、すぐに警察に相談していただいたので良かったと思います」
青森警察署管内では2025年、3月末までに12件、合わせておよそ1億6021万円の特殊詐欺被害が確認されています。
警察は、お金が絡む話は一人で対応せず、家族や友人など周りの人に相談するよう呼び掛けています。