県内ニュース

NEWS

ニュースランキングはこちら

ローカルスーパーまた消える むつ市の「ファミリーマートさとう」破産申請へ

2025.04.03(木) 16:40

青森県むつ市のローカルスーパー「ファミリーマートさとう」が、3日付で事業を停止し、自己破産申請の準備に入りました。

むつ市のスーパー「ファミリーマートさとう」本店前には、朝から付近住民の姿が。2日まで営業していたスーパーの突然の閉店を貼り紙で知りました。

【住民】
「ビックリしました。前もってね、閉めるっていうことを早く教えてくれれば」

帝国データバンクによりますと、むつ市のスーパーマーケット「ファミリーマートさとう」は1970年に創業。

ピーク時の2012年の売上高は、およそ30億2000万円でした。

しかし、近年は競争の激化で赤字が続き、大間店を閉店するなど立て直しを模索してきましたが、資金繰りも限界に達したということです。

負債総額は調査中ですが、およそ8億8千万円と見込まれています。
< 前の記事 県内ニューストップ 次の記事 >
週間ランキング
月間ランキング

・回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。

・本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。