県内ニュース

NEWS

ニュースランキングはこちら

「下北地区統合校」 開設準備委員会が初会合

2025.05.19(月) 18:45

青森県教育委員会は19日、開設準備委員会の初会合を開き、統合校の目指す学校像や校名案の決定方法、それに制服の方向性について意見交換をしました。

校名案については開設準備委員会から提示された候補について、県教委のホームページなどで意見照会した結果を踏まえて、校名案を絞り込むことを基本に進めることを決めました。

さらに、制服については新たな制服を制定し、子どもたちの声をできるだけ反映したうえで、両校のワーキンググループで検討するとしました。

【下北地区統合校開設準備委員会 山本隆悦委員長】
「それぞれの学校が魅力づくりに頑張ってきています。いい効果がお互いに相乗効果が上がるような学校になってほしい」

開設準備委員会の次回の会合は7月に開かれ、特色ある教育活動や総合学科と工業科の連携の方向性について意見交換する予定です。
< 前の記事 県内ニューストップ 次の記事 >
週間ランキング
月間ランキング

・回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。

・本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。