県内ニュース

NEWS

ニュースランキングはこちら

つがる市のご当地ナンバー 500枚限定交付

2025.06.02(月) 18:45

青森県つがる市の市政施行20周年を記念したご当地ナンバープレートの交付が始まりました。

【稲葉千秋アナウンサー】
「きょうから数量限定で交付されるのは、つがる市の縄文遺跡をPRするこちらのナンバープレートです」

新しいナンバープレートは、原動機付き自転車やトラクターなど小型特殊自動車用の4種類。

つがる市の亀ケ岡石器時代遺跡と田小屋野貝塚をPRするキャラクター「カイトくんとタマキちゃん」がデザインされ、周りも縄文土器の文様で縁取られています。

最初に交付された男性は、午前7時半から並んだそうです。

【一番乗り 竹内敏彦さん】
「いいな。かっこいいな」

【会社員 工藤亮さん】
「つがる市大好きです。つがる市最高」

交付前からつがる市愛を語った男性は。

【会社員 工藤亮さん】
(Q.いかがですか)「最高ですね。待ちに待っていました。ナンバー1っていうのがまた良いですね」

早速自宅で、トラクターとバイクにナンバープレートを取り付けました。

【会社員 工藤亮さん】
「赤いバイクに黄色のナンバーなんですごく目立つと思います。これで全国に旅してつがる市をアピールしたいと思います」

【つがる市 倉光弘昭市長】
「今風のキャラクターになっていますので、まずは若い人から興味を持っていただいて、伝わっていってくれればいいなと思います」

ナンバープレートは、500枚限定で交付されます。
< 前の記事 県内ニューストップ 次の記事 >
週間ランキング
月間ランキング

・回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。

・本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。