県内ニュース

NEWS

ニュースランキングはこちら

少雨で例年より糖度アップ! 平川市で川中島白桃の収獲始まる

2025.08.29(金) 18:45

例年よりも糖度が高く良い出来です。モモの栽培が盛んな平川市で、主力品種・川中島白桃の収獲が始まっています。

平川市にある小野友之さんの園地では、4種類の桃を栽培しています。そのうち8月中旬から9月上旬にかけて収穫の時期を迎えるのが、人気の品種・川中島白桃。やや硬めの果肉で甘みや香りが強いのが特長です。

29日は小野さんたちがピンクに色づいたモモの実を丁寧に収獲し、生食用と加工用に仕分けする作業を行っていました。小野さんによりますと、2025年は雨が少なくいつもの年より糖度が高いということです。

【モモ栽培歴15年 小野友之さん】
「今年は春先から天候に恵まれて、雨も少なかったおかげでモモの糖度も硬さも例年よりも良くできたなと思います」

JA津軽みらいでは、管内で収獲されたモモのうち糖度11度以上を「津軽の桃」として出荷していて、30日と31日に平川市のひらかドームで開かれる「ひらかわフェスタ」でも販売されます。
< 前の記事 県内ニューストップ 次の記事 >
週間ランキング
月間ランキング

・回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。

・本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。