県内ニュース

NEWS

ニュースランキングはこちら

商業地トップは36年連続「成田本店しんまち店」 地価調査 下落傾向も好調な地点あり

2025.09.16(火) 18:45

土地の取引価格の指標となる地価調査の結果がまとまりました。青森県全体の変動率は住宅地・商業地ともに下落傾向ですが、一部で好調な地点もあります。

県は7月1日現在の県内421地点の土地の価格を公表しました。1平方メートル当たりの平均価格は、住宅地で2024年と同じ1万6200円。商業地は2024年より1200円上昇し、3万4900円となっています。

住宅地で最も高かったのは青森市浜田2丁目、「CiiNA CiiNA青森」の東側で、2024年より3800円上昇し、8万9000円でした。

商業地で最も高かったのは36年連続、青森市新町1丁目の「成田本店しんまち店」で、2024年より3000円上昇し、20万円でした。商業地で20万円を超えるのは2013年以来12年ぶりです。
< 前の記事 県内ニューストップ 次の記事 >
週間ランキング
月間ランキング

・回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。

・本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。