県内ニュース

NEWS

ニュースランキングはこちら

青森県初 「ダミーオービス」を警察に寄贈

2024.12.11(水) 11:45

スピード違反の車両を取り締まる、持ち運び可能な可搬式オービスを模したダミーが警察に寄贈されました。

10日の贈呈式では、八戸警察友の会の於本正会長から八戸警察署の附田豊交通官に目録が手渡されました。

可搬式速度違反取締り装置の模造品「ダミーオービス」は、通学路や幹線道路などで本物と同じように運用され、ドライバーのスピード違反の取り締まりに役立てられます。

本物の可搬式オービスは1台2千万円ほどと高額で、青森県警察本部では現在、1台しか導入していません。これに対し「ダミーオービス」は1台数万円。今後、交通事故の抑止に期待されています。
 
【八戸警察友の会 於本正会長】
「ダミー作って良いですかとお伺いを立てたところ、(警察から)OKが出まして、活用していただきたい」

【八戸警察署 附田豊交通官】
「運転手の皆さんがですね、漫然と運転せず気を付けて走っていただくためにも、ドキッとして気を付けて走っていただきたい」

ダミーオービスが、交通事故防止に活用されるのは、青森県内で初めてです。
< 前の記事 県内ニューストップ 次の記事 >
週間ランキング
月間ランキング

・回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。

・本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。