県内ニュース

NEWS

ニュースランキングはこちら

トナカイにサンタも!? クリスマスカラーの海の生き物たちの企画展/八戸市

2024.12.11(水) 18:45

色鮮やかなクリスマスカラーの海の生き物を集めた企画展が、八戸市の水族館で開かれています。

八戸市水産科学館マリエントには、赤、緑、白などクリスマスをイメージさせる海の生き物、11種類、およそ60匹が展示されています。

黄色い姿が何とも可愛らしいのは、ハコフグの仲間の「コンゴウフグ」です。目の上に伸びる2本の角を持っているのが特徴で、クリスマスシーズンには「トナカイフグ」の愛称でも親しまれています。

一方、インド洋や太平洋に生息する「シロボシアカモエビ」。体長はおよそ5センチで、赤い体に白い足が特徴で、サンタクロースを連想させます。

【八戸市水産科学館マリエント 中屋敷一刀潜水士】
「皆さん、ぜひマリエントならではのクリスマスをお楽しみいただきたいと思います」

この企画展は、25日まで八戸市水産科学館マリエントで開かれています。
< 前の記事 県内ニューストップ 次の記事 >
週間ランキング
月間ランキング

・回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。

・本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。